広尾防災公園BBQ広場バーベキュー場ご利用案内
広尾防災公園BBQ広場バーベキュー場ご利用案内
広尾防災公園は、市川市の防災と通常は市民の憩いの場所として開園した公園です。「健康の広場」は災害時には、避難場所や緊急用のドクターヘリポートの発着陸場所になりますが普段はサッカーや軟式野球場として利用されています。「遊びの広場」にはお子様向けの遊具が多数あります。「つどいの広場」は普段はイベントスペースとして、災害時には緊急物資の集まる場所として利用されます。「はなの広場は」花に囲まれてくつろぐことができるスペースです。東屋の部分は、災害対策本部にもなるように作られました。「水の広場」は、広尾防災公園のシンボル的な存在で、水の豊かな行徳を表しています。
芝生の広場の「いこいの広場」は、木々が植えられ、バーベキューなどを楽しめる広場になっています。ご利用には、事前に市役所に申請が必要です。当日は場所は先着順になっています。また40名を超える場合は利用できませんので、ご注意くださいませ。
地図 |
より大きな地図で BBQレンタル を表示 |
駅からの道のり | |
住所 | 千葉県市川市広尾2-3-2 |
アクセス |
東京メトロ東西線「南行徳」駅よりコミュニティーバスで 「広尾防災公園」停下車 または徒歩10分程度 |
予約 | 利用日の2か月前より要申請 |
予約受付 | 広尾防災公園:047-359-0155 |
受渡し場所 | レンタル:広尾防災公園付近の車が停車できるところ セッティング:バーベキュー広場にて |
ご利用料金 | 無料 |
利用時間 | 午前10:00~午後16:00 年末年始を除く |
パーキング | 無料駐車場あり 41台 90分以内無料、以降30分ごとに100円 駐車場ご利用時間:8:45~17:15(夏季は19:15まで) |
施設 | 水場、トイレ、野外卓4基、炊事棟1棟、駐車場あり |
禁止事項 | 直火禁止、 |
広さ | 40名以内 |
その他 | コンビニ:徒歩5分以内、スーパーあり |
みどころ | 地面芝生 |
公式HP | http://www.city.ichikawa.lg.jp/gyo07/hiroodaycamp.html |
スポット天気 | http://www.tenki.jp/forecast/3/15/4510/12203.html |
最低ご利用金額 | 土日祝:7,000円~、平日冬季:20,000円~ |
当店をご利用のお客様へ。現地でごみを捨ては絶対に禁止です。使ったら後片付けをしっかりと行いましょう。当店のセットプランはすべて無料でごみの回収付きです。セッティングと片付け込みのプランもございます。また、当日急なごみがも45Lサイズで600円でも回収できますので、お気軽にご相談ください。
BBQレンタル東京店
TEL:03-5856-6296