板橋区平和公園バーベキュー場
こんにちは、スタッフのしろです
本日は板橋区にある平和公園のご紹介です
平和公園は、昭和61年に板橋区が平和宣言をした年に開園しました。
園内には平和を記念したモニュメントや像などが見受けられます。春には園内に咲く40本もの桜で大変にぎわいます。秋には色とりどりの紅葉も見事です。
住宅街に囲まれた公園で、園内は付近に住む住民の方が散歩に訪れたり、平日でもにぎわっています。最寄駅は東武東上線の上板橋駅とときわ台駅です。ちょうど2駅の中間に位置しているので、どちらからでも歩いて行けます。
東武東上線の駅前には商店街が立ち並び、買い物にも便利なところです。
バーベキュー広場は、銀杏の木に囲まれています。ここはご利用の1週間前までに届け出が必要です。
1区画15名ほどの区画が5区画しかなく、そんなに広くはありませんので、紅葉のシーズンなどはお早目に申請してください。水場やお手洗い場が近くにあり、バーベキューのしやすい公園です。
夏場は園内に人口滝や人工の小川のようなものが流れています。木も多いので比較的涼しい公園です。まさに住宅街のオアシスのようなところですね。
取材に訪れた時、秋でしたが紅葉がとても見事でした。春には桜祭りにもぜひ来てみたいです。
赤のもみじやカエデのほかに、黄金色の銀杏も。
ちょっとしたリフレッシュもできる公園で、個人的にはお気に入りの場所です。