秋の味覚BBQにおすすめの食材

[`yahoo` not found]
[`buzzurl` not found]
このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る

こんにちは、BBQレンタルスタッフのしろです☆

 

外もすこし肌寒くなり、夕方になるとコオロギの音色が響いてくるようになりました。

季節の移り変わりもあっという間で、これからは味覚の秋。いよいよBBQも本番!?

さんまに、秋ナスなど、秋におすすめのBBQの食材もたくさんアップしていきたいと思います。こうご期待くださいね。

さて今日は、ちょっと嬉しい差し入れをいただきました♪

おはぎです♪少し早いですが、もうお彼岸の季節ですね。

IMG_1690

春のお彼岸はぼたもち(牡丹もち)。秋のお彼岸はおはぎ(お萩)というそうです。

花にちなんでそう名付けられているのもまた風流ですね。

ちなみにおはぎは粒あん、ぼたもちはこしあんで作られます。

なぜでしょう?

小豆の収穫は、ちょうど秋ごろ。だからとれたての小豆は粒のまま、ちょっと時間が経った小豆はこしあんにとの理由からだそうです。

昔からの習わしにはすべて理にかなった理由があるんですね。

秋といえば、芋煮会の季節にもなります。東北地方では河川敷に集まってお鍋を囲むすがたが風物詩にもなっています。日本のBBQとも言われます。

????????

そのほかに、さんまを焼いたり、ほっけなどの干物も炭火で焼くとまた格別ですよ。

秋ナスの丸焼きも絶品です。炭火で丸焼きにしたナスを爪楊枝で皮をむいて切らずにしょうゆをつけて食べるだけ。とてもシンプルで簡単ですが、とろとろに焼けた茄子汁がジューシーで素材の味を最大限に楽しんでいただけます。

秋らしい食材を使ったアレンジで、秋の特注BBQコースでお見積りも可能です。お気軽にご相談くださいませ。